
慎重派の誰もが気になるこの『2つのオプション』の解除方法について、実際に解除した時の様子をお見せしながら解説していきます。

どうすれば解除できる?
【とくとくBB】さんでWiMAXを申し込むと、勝手についてくる「公衆無線LAN」と「安心サポート」のオプション。
慎重派の誰もが気になるこの『2つのオプション』の解除方法について、実際に解除した時の様子をお見せしながら解説していきます。
「公衆無線LAN」の解除方法を画像付きで解説♪
まずは会員専用ページの「BBnavi」に、ログインしていきます。ログインに必要な「会員ID」と「会員パスワード」は、【とくとくBB】さんでWiMAXを申し込んだ時に発行されます。
すでにWiMAXの申し込みを終えている方は、「契約完了ページ」のメモ、あるいは郵送で送られてくる「登録証」をご覧ください。
「会員ID」と「会員パスワード」を入力して「ログイン」ボタンを押すと、下のボタンが並んだページに進みます。このページに進みましたら、右上の「サービス・オプションの削除・解除」のボタンを選択します。
すると、次のページに移動します。ページが移動したら、画面を少し下の方へスクロールし、
「Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション」という項目を探します。

無事に見つかりましたら、右端にある【削除】ボタンを押します。
無事に見つかりましたら、右端にある【削除】ボタンを押します。
拡
大
【とくとくBB】さんでWiMAXを申し込んでからあまり日がたっていない時は、【削除】ボタンが表示されていない場合があります。

【削除】ボタンを押すと、オプション削除の確認ページに移動します。
そして、このページの右側にある【申込み】ボタンを押せば、「公衆無線LAN」のオプションは解除完了♪
1分もかからないぐらいで手続きが終わります。
「公衆無線LAN」の解除手続き完了後は、しばらく下の画像のように「削除予約」という表示になっています。

WiMAX本体の保険「安心サポート」も画像付きで解除方法を解説します♪
「安心サポート」の解除も、まずは会員専用ページの「BBnavi」にログインしていきます。「BBnavi」にログインできましたら、左上のボタン「現在ご利用中のサービス確認」を選択します。
さっきの【公衆無線LANの解除】とは、選ぶ場所が違うので注意してくださいネ。
ページが切り替わりましたら、そのページの中段ぐらいに「ご利用中の接続サービス」という項目があるので、そこまでスクロールします。
スクロールしましたら、この項目にある「あなたが選んだWiMAXの機種名」が書かれている段の右側。
そこにある(安心サポート)の文字をクリックします。
この項目に、あなたが選んだWiMAXの機種名が書かれている段があり、その右側に(安心サポート)の文字があるので、ココをタップします。
すると、解約ページへ進みます。
解約ページに進んだら、下の画像の赤い枠【変更】のボタンを押してください。


「安心サポート」の【変更】ボタンは、【とくとくBB】さんと契約したばかりの頃は表示されません。

ちなみに、私の場合も本体を受け取った次の月から表示されました。
そのうち表示されるので、日をあらためて手続きをしてみてください。
さきほどの【変更】ボタンを押すと、↓このようなページへ移動します。このページでは、【申込み】ボタンを押します。
すると…↑こんな感じで注意が表示されます。
これは「1回解約したら、もう2度と保険に入れないよ?」という注意です。
保険がいらないと思われたあなたは、迷わず「申込み」ボタンを押してください。
「安心サポート」の解約が無事完了します。
以上が、【とくとくBB】さんでWiMAXを申し込んだ時に付いてくる『2つのオプション』の解除方法となります。
どちらも会員ページから簡単に出来るので、不要だと思ったオプションがある時はスグに解除しておくことをオススメいたします。
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
公衆Wi-Fiを解約した場合キャッシュバックがなくなったりするようなことは
ありませんか?
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
コメントありがとうございます。
念のため、今、
とくとくBBさんのキャッシュバック規約を確認しました。
すると、
公衆wi-fiの解約でキャッシュバック権利がなくなるという
記述はありませんでした。
ということは、
過去にとくとくBBさんとの契約したことがなければ、
使用料金の延滞などの事情がない限り、
キャッシュバックは受け取ることができます。
ただ、必ず申請する必要があるので、
その点だけは注意してくださいネ。
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
【追記】
この記事でお伝えしましたように、私は契約後すぐにオプションをすべて解約しました。
で、肝心のキャッシュバックの方は・・・
無事に全額もらえました♪
オプション解除はキャッシュバックの条件とは無関係なので、ご安心を。
(※キャッシュバック特典の規約が変更される場合もないとは言い切れないので、念のため確認はしておいた方がいいです。)
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
安心サポートの解除方法についても詳しく記事にしていただけないでしょうか。
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
匿名さま、コメントありがとうございます。
安心サポートの解約方法は、
↑コチラに掲載しております。
リンクを作成しておくのを失念しておりました。
申し訳ありません。
よろしければ、ぜひ参考にしてみてくださいネ!
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
コメントが自演っぽい。
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
匿名様、
当サイトへのご訪問および、コメントありがとうございます。
サイト管理人のクーマです。
当サイトのコメント欄についてですが、自演は一切ございません。
すべてのコメントは訪問者様からいただいたコメントであり、それに対して私自身が返答しております。
しかしながら、
「自演コメントではない」ことを証明するのは難しいので、匿名様には信じていただくしかありません。
以上の対応しかできず申し訳ありませんが、また、何か困ったことやご質問がございましたら、コメント頂けると幸いです。