【Q.1:ポケットwi-fiって何?】図を使って仕組みも一緒に分かりやすく解説♪
ポケットwi-fiは、簡単にいうと「あなたがネットに繋ぎたいモノを、ネットに繋いでくれる機械」です。
あなたがいま、ネットに繋ぎたいモノは何ですか?
「スマホ、タブレット、ノートPCや3DS」といったモノを、ポケットwi-fiはネットに繋いでくれます。


いいえ。
残念ながら繋がりません。
ポケットwi-fi本体のほかに、携帯電話と同じように「契約」が必要となります。
なぜ「契約」が必要なのかご説明いたします。
ポケットwi-fiは、下の図のような仕組みで動きます。
図のように、ポケットwi-fiは基地局が出す電波を使って、スマホやノートPCなどをネットに繋がるようにしてくれます。
この時、基地局からの電波を使わせてもらうために「契約」が必要となります。
もし、「契約」をしていない場合、ポケットwi-fiは基地局からの電波を使うことができなくなってしまいます。
基地局からの電波を使わせてもらわないと、当然ポケットwi-fiはネットに繋ぐことができません。
なので、ポケットwi-fi本体だけで使うことができないのです。
なお、いまお得にポケットwi-fiを契約できる会社は、今月のポケットwifiランキングTOP7にてお伝えしております。
もちろん、ポケットwi-fiは電波の親元である基地局さえ整備されていれば、屋外でも屋内でもどこでも電波を拾うことができます。
基地局は、日本全国の人が住んでいるほぼ全ての場所に電波が届くぐらい整備されています。
ということは、つまり…
あなたのスマホやタブレット、ノートPCなどが、どこでもネットに繋げられるようになるワケです。


ポケットwi-fiなんかいらないんじゃないの?
おっしゃる通りです。
まったく必要ありません。
ですが…
あなたが毎月のようにスマホの速度制限に苦しめられているなら、ポケットwi-fiを手に入れる価値はあります。
この点については、次の「Q.2ポケットwi-fiのメリットとは?」をお読みいただければ納得できるかと思います。
【Q.2:ポケットwi-fiのメリットは何?】知れば納得の便利さ♪
スマホの速度制限から開放される
スマホの速度制限から開放される
いま、あなたがご契約中のスマホ。
その通信プランは「上限何GBプラン」ですか?
ポケットwi-fiを手に入れれば、この先「その上限」をほぼ気にすることなく、スマホが使えるようになります。


“ほぼ”とかアヤシイんですけど…。
どうして「ほぼ」なんですか?
いくらポケットwi-fiでも、完全に「使い放題の無制限」ではないからです。
といっても、「スマホの速度制限から開放される」とメリットでお伝えするぐらいなので、通信制限はかなり緩くなっています。
通信制限については↓の表でご確認ください。
ひと月の上限 | 直近3日間の上限 |
ナシ | 10GB |
ポケットwi-fiは↑このように、月間の通信量の上限ナシで、直近3日間で合計10GBまで速度制限ナシで使うことができます。
ということは、1日あたり平均3.3GBも使えます。
ちなみに、3GBあればyoutubeのHD画質が3~4時間見られ、AbemaTVなら最高画質で約3時間見られます。
これだけ通信量に余裕があるなら、ほとんどの方が毎日速度制限を気にせずインターネットを楽しめると思います。
ですので、今まであなたが経験したことのある

- 今月は、何GB使ったっけ?
- 通信制限を気になって、好きな動画を思う存分楽しめない。
- もうすぐ通信制限のメールがきそう…。
- 通信速度が遅すぎて吐きそう…。
といったような不安や恐怖、ストレスを感じることがなくなります。
お金の節約ができる
お金の節約ができる
ポケットwi-fiは1番安いところで契約すると、毎月平均およそ3000円ぐらいで使うことができます。
これが安いのか高いのかイマイチ分からないと思いますので、少し比較してみましょう。
V.S.大手の大容量プラン
2016年の秋頃から登場した大手3社の大容量データプラン。
まずは、その料金表を確認してみます。
ドコモ | au | ソフトバンク |
ウルトラパック | スーパーデジラ | ギガモンスター |
20GBの料金 | 6,000円 | |
30GBの料金 | 8,000円 |
いつも通り、3社とも横並びの料金となっています。
さて、これらプランに変更するのと、ポケットwi-fiを契約するのはどっちがお得なのでしょうか?
その答えは、次の2パターンによってかわります。
⇒ポケットwi-fiナシの方がお得
⇒ポケットwi-fiアリの方がお得
となります。
詳しいことを書くと長くなってしまいますので、また別記事にてお伝えいたします。
とりあえずココでは「たくさん使う人・タブレットやノートPCなどもネットに繋ぎたい人」は、ポケットwi-fiを手に入れた方がお得になると、お分かりいただければ十分です。
V.S.固定回線
ネットの通信費
固定回線(光など)>ポケットwi-fi
毎月の通信費を、光などの固定回線とポケットwi-fiとを比べた時、基本的には固定回線の方が高くなります。
プランや契約内容、キャンペーンなどで細かい差は変わりますが、おおよそ毎月1,000円~2,000円程度ポケットwi-fiの方が安く使えます。
もちろん、固定回線の方が価格が高い分、安定性や速度はやっぱり固定回線が有利です。
しかし、最近ではポケットwi-fiの性能がどんどん上がっていて、安定性も速度もどんどん向上していっています。
2018年現在、地域限定ではありますが、下り最大440Mbpsというひと昔前では考えられない通信速度を達成しています。
なので、
- パソコンで超高画質の動画いっぱいを見たい。
- 本格的にPCのオンラインゲームがしたい。
- ポケットwi-fiの電波が入らない。
- 超短期のトレードがしたい。
といったようなことがない限り、ポケットwi-fiで充分となってきています。
工事ナシで使える
工事ナシで使える
ポケットwi-fiは、到着したその日からすぐに使えます。
なので、固定回線のような工事は、もちろん必要ありません。
ということは、マンションの管理人さんにネット工事の許可をとらなくてもいいですし、1カ月程度の回線工事待ち期間もありません。
この「工事ナシ」のメリットは一人暮らしをされる方にとって、大きなメリットとなります。
というのも、一人暮らしをしていると、忙しくて工事の日程が決めにくかったり、工事の立ち合いが難しかったりするからです。
また、せっかく工事をしても別の場所に引っ越しをすることになったら、再び契約の手続きがいります。
これらの精神的負担は結構大きいです。
あなたがいまお住まいの場所、あるいはこれから住まわれる予定の場所は、いつまで住まれる予定ですか?
一人暮らしをされている方は「転勤・転職・結婚…」などで、また引っ越される機会があると思います。
そんな時、ポケットwi-fiなら本体を次の引っ越し先に持っていくだけで、新しい家のネット環境を整えることができます。
このように工事ナシでお気軽にネット環境を整えることができるところがポケットwi-fiのメリットです。
いつでもどこでもネットが繋げる
いつでもどこでもネットが繋げる
ポケットwi-fiがあれば「タブレットやノートPC、3DS」など、いつでもどこでもネットにつなげることができます。なので、
- カフェでノートPCやタブレットで作業をする。
- ちょっとした外での空き時間にネット対戦を楽しむ。
- 憧れのノマド生活をする。
- 電車で通学や通勤の合間に見たかった動画を見る。
- 家でゴロゴロしながらネットサーフィンをする。
- 出張先でAbemaTVのアニメ一挙放送を最高画質で見る。
といったような、今まであなたがやりたかったことが実現します。


例えば、スタバとかマクドナルドとか…
あれではダメなのですか?
とても良いサービスなので利用するのもアリだと思います。
ですが、無料で使えるかわりに、会員登録やログインが面倒なことや、リスクがあることは知っておいた方がいいです。
特に注意しておきたいのがセキュリティの問題です。
お店が提供してくれるwi-fiは、みんなで共有して使うwi-fiです。
たくさんの人が同時に接続することもあり、どうしてもセキュリティ面が甘くなってしまいます。
そのため、あなたの大切な個人情報が流出してしまうリスクが「ポケットwi-fi」を使う場合より高くなります。
(ポケットwi-fiは、あなた専用なのでリスクは下がります。)
このセキュリティの差を分かりやすく例えるなら「公衆トイレ」と「家のトイレ」のようなものです。「公衆トイレ」より「家のトイレ」の方が安心して用を足せますし、衛生的にも安心ですヨネ?
ポケットwi-fiには「いつでもどこでも安心してネットが繋げる」というメリットがあります。
- スマホの速度制限から開放される
- お金の節約もできる
- 工事ナシで使える
- いつでもどこでもネットが繋げる
以上、ポケットwi-fiが持つ4つのメリットでした。
もちろん、ポケットwi-fiはイイトコロだけでなく、ヨクナイトコロもあります。
次の記事では、契約前に知っておきたいポケットwi-fiのデメリットについてお伝えしてきます。
「ポケットwi-fiの仕組みとメリット」について調べた方々には↓コチラの記事も読まれています。
・その1⇒
・その2⇒
・その3⇒
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
ドコモだったらドコモのポケットWiFi使わないといけない?
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
なな様、
この度は当サイトへのご訪問および、ご質問ありがとうございます。
さっそくご質問いただいた件ですが、
「ドコモのスマホを使っていても、ドコモのポケットw-fiを使わないといけない」
なんてことは、ありません。
ほかの会社のポケットwi-fiでも、
ドコモのスマホを「ポケットwi-fi経由で」ネットにつなぐことができます。
ほかの会社のポケットwi-fiを有効活用する方法は、
「最大18万円超!ポケットwifiでdocomoのスマホ代を節約する方法<家族編>」の記事にてご説明しています。
ぜひ、お時間がございましたら一読いただけると幸いです。
それでは、また何か分からないことがございましたら、お気軽にご質問くださいネ!
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
auのスマホ使ってますが、ポケットwi-fiにしたらauとの契約は辞めても繋がりますか。
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
渡部様、
当サイトへのご訪問および、ご質問ありがとうございます。
ポケットwi-fiを使えば、auとの契約を辞めても繋がります。
しかし、
・電話番号が無くなる
・ポケットwi-fiの充電が切れたら、繋がらなくなる
などなど、不便な面もあります。
もちろん、その代わりにauのスマホ代金は節約できます。
ですので、「便利さ」or「お金」どちらを取るかを渡部さん自身でお考えになった上で、auとの契約を辞めるかどうかを検討されることをおすすめいたします。
また、何かご質問等ございましたら、お気軽にコメントいただけると幸いです。