3年間ずっと変わらない3,620円という月額料金の安さが魅力の【So-net】さん。
今月も「簡単手続きでお得に使える会社ランキングTOP7」にて、No.1の座を獲得しています。
こちらの会社でWiMAXを申し込めば、いまからお伝えする「7つのメリット」が得られます。
3年間ずっと変わらない3,620円という月額料金の安さが魅力の【So-net】さん。
今月も「簡単手続きでお得に使える会社ランキングTOP7」にて、No.1の座を獲得しています。
こちらの会社でWiMAXを申し込めば、いまからお伝えする「7つのメリット」が得られます。
【So-net】解説リスト
【So-net】解説リスト
【So-net】の3年プランだからこそ得られる「7つのメリット」とは?
2019年1月から新キャンペーンを開始している【So-net】さん。
簡単手続きでお得に使える会社ランキングTOP7にて、No.1の座を獲得しています。
そんな【So-net】さんで、いまポケットwi-fi(WiMAX)を手にいれると、以下の「7つのメリット」が得られます。

さて、この「7つのメリット」
ほかの会社と比べたとき、本当にメリットと言えるのでしょうか?
いまからひとつずつ確認していきます。
毎月3,620円。
これが【So-net】さんの利用料金です。
はたしてこの月額料金は、安いのでしょうか?高いのでしょうか?
その答えは、ほかの会社と比べることで分かります。
では、さっそく各社の月額料金を、下の表で比較してみましょう。
ちなみに、()内の金額は「手続きミス」があった場合の金額です。
会社名 | 平均月額料金 |
So-net (CBナシ) |
3,620円 |
BIGLOBE (CBナシ) |
3,675円 |
BIGLOBE (CBアリ) |
3,508円 (4,342円) |
BroadWiMAX (CBナシ) |
3,626円 (5,058円) |
@nifty (CBアリ) |
3,476円 (4,312円) |
とくとくBB (CBナシ) |
3,437円 (4,081円) |
とくとくBB (CBアリ) |
3,388円 (4,920円) |
この表に登場している会社は、当サイトが毎月更新している各ランキングにて、いつもTOP7にランクインする「料金の安い」会社です。
【参照記事】
そんな「料金の安い」会社と比べても、【So-net】さんの月額3,620円という安さは見劣りすることはありません。
むしろ格安であると言えます。


なら、コッチを選んだ方がいいんじゃないんですか?
たしかに「安さ」だけを求めれば、その方がいいです。
ですが、【とくとくBB(CBアリ)】さんの場合、あとで損してしまうリスクがあります。
次のポイントをご覧ください。
各社が行っているキャッシュバックは、WiMAXを契約したあと、ただ使っているだけでは行われません。
数カ月後に、かならず手続きをする必要があります。
たとえば、先ほどの安さが魅力の【とくとくBB】さんでは、WiMAXを契約してから約11か月後にメールが届き……そのメールから申請手続きをすることによって、はじめてキャッシュバックが行われます。
ちなみに、キャッシュバックの申請手続きには期限があって、その期限を過ぎてしまうと、キャッシュバックを受け取る権利が無効にされてしまいます。
つまり、
もらえるハズだったお金(約4万円)が、無かったことになってしまいます。
これがあとで損してしまうリスクです。
いっぽう、【So-net】さんはキャッシュバックが無く、はじめから料金が割引されているため、あとで損してしまうリスクがありません。
つまり、
だれもが必ずオトクに使える仕組みとなっています。
この安心感が【So-net】さんのメリットです。


3年間にかかる費用の合計を、下の表にまとめましたのでご確認ください。
So-net | 133,320円 |
とくとくBB | 119,815円 (-8,355円) |
とくとくBB (申請忘れ) |
156,965円 (+23,645円) |
(※事務手数料3,000円を含む)
ご覧のように、やはり「安さ」では【とくとくBB】さんが8,355円勝っています。
ですが、
キャッシュバックの申請を忘れてしまった場合、【So-net】さんが23,645円勝ちます。
さて、この比較結果を踏まえて、あなたが選ぶべきはどちらの会社なのでしょうか?リスクがあるけど料金の安い会社【とくとくBB】さん?
それとも、少し料金が高いけどリスクがない会社【So-net】さん?
その答えは、
「約11ヶ月後に届くメールを、忘れずに確認する自信があるかどうか?」
を基準に、判断してみてください。
「メールを確認する自信がある」というあなたは【コチラの記事】を。
「メールを確認する自信がない」というあなたは【この記事の続き】をご覧ください。
なお、少しでも不安な場合は【So-net】さんを選ばれた方が、安全です。
実は【So-net】さんには、もう1つ安全なポイントがあります。
それが、この「不要なオプション加入ナシ」なところです。ご存知かもしれませんが、WiMAXを取り扱う会社の中には「必要か不要か」は関係なく、オプションに加入しなければならない会社があります。
もし、そういった会社でWiMAXを手に入れ、必要のないオプションに加入したまま放っておくと…?
当然、オプション料金がずっと課金され続け、ムダなお金を支払い続けることになってしまいます。
たとえば、オプション料金が高い会社で、3年間ずっと課金され続けた場合、なんと合計50,000円以上、ムダなお金を払うこともありえます。
もちろん、たいていのオプションは無料期間が用意されているので、ちゃんと解除さえすれば問題ありません。
しかし、
はじめからオプションに加入しなくていい【So-net】さんなら、不要なオプション解除の手間も、放置してムダなお金を払う危険性もなく「安全」です。
【So-net】さんの3年プランでWiMAXを手に入れると、2年10カ月目以降から無料で最新機種に変更してもらえます。
そのため、ずっと同じ会社を利用し続けたとしても、WiMAX本体が時代遅れになる心配がありません。
契約した月の利用料金は、日割り計算。
そんな会社もたくさんあるなか、【So-net】さんは初月0円となっています。
そのため、WiMAXを手に入れるの日は、月初めに近ければ近いほど「無料期間」が長くなり、オトクに♪
なお、気になる初月の決定時期は「WiMAX本体が届いた日」です。上のカレンダーなら、「手続き」をした10日ではなく、「WiMAXが到着」した12日が利用開始日となります。
なので、初月0円の「無料期間」は、12日から31日までとなります。
オプション名 | おもな内容 |
![]() |
ウイルス 対策 |
![]() |
設定関係の補助 |
![]() |
保険など |
オプ ション名 |
![]() |
![]() |
![]() |
おもな 内容 |
ウイルス対策 | 設定関係の補助 | 保険など |
【So-net】さんでWiMAXを手に入れると、上の「3つのオプション」が最大12カ月間無料で付けられます。


必要に応じて、加入しておいてもいいと思います。
たとえば…
- WiMAXを手に入れるついでに、ウィルス対策もしておきたい。
⇒「カスペルスキー」加入。 - はじめてタブレットを使うので、初期設定が不安…。
⇒「安心サポート」加入。 - スマホやPCに保険をかけたい。
⇒「くらしのお守り」加入。
といった感じで。
もちろん、実際に使ってみて「やっぱり必要無いかな?」と思われたら、その時に解除すればOKです。
無料期間が12ヶ月とカナリ余裕があるので、ムダなお金がかかる心配はほぼありません。
どの機種を選んでも0円なので、お好きな機種を選ぶことができます。
もちろん、最新機種であってもタダです。
以上が、【So-net】さんでWiMAXを手に入れた時に得られる「7つのメリット」となります。
どのメリットも、他社に勝るとも劣らないことがご確認いただけたかと思います。
なお、この「7つのメリット」が得られるキャンペーンは期間限定となっておりますので、終了にはご注意くださいませ。
【Q&A】「手続き」するときによくある質問と、その答え
最新機種が欲しい場合 | ファーウェイ製を避けたい場合 |
![]() |
![]() |
【W06】 | 【WX05】 |
最新機種が欲しい場合 |
![]() |
【W06】 |
ファーウェイ製を避けたい場合 |
![]() |
【WX05】 |
【補足】
上の2機種は数字上では通信速度に「差」がありますが、事実上ほとんど「差」はありません。
そのため、当サイトではファーウェイ問題が解決するまでは【WX05】をおすすめしております。
もう一つのプランは7GBまでしか使えません。
もし、必要がなくなった時は、忘れずに解除してくださいネ。
ポケットwi-fiは、どこの会社の製品でもネットに繋いでくれます。
以上が、手続きをするときによくある質問と、その答えとなります。
他にも何か疑問がございましたら、遠慮なくコメントしてくださいネ♪
それでは、すべての疑問が解消できたあなたは、下の緑ボタンから【So-net】さんの期間限定キャンペーンページへどうぞ。
※【3年間ずっと月額3,620円】のキャンペーンは、
期間限定となっていますので、お早目に。
のキャンペーンは、期間限定
となっていますので、お早目に。
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
ポケットWi-Fiを購入しようとこの記事にきました。すべてを総合して良いのはどれですか?
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ta-ta/xn--wi-fi-6o4dserb4m.tokyo/public_html/wp-content/themes/refinepro/functions.php on line 526
TWINS様、
この度は当サイトへのご訪問および、ご質問ありがとうございます。
いただいておりましたご質問につきましては、ご入力いただいておりましたメールアドレスにて返信いたしました。
お時間がございます時にご確認いただけると幸いです。