【WX02スピードテスト】
<Speed Wi-Fi NEXT WX02>
の通信速度テストをします。
最新機種の実力は、
どのようなものなのか?
21回連続で行ったテスト結果を
包み隠さず掲載しています。

【WX02スピードテスト】
<Speed Wi-Fi NEXT WX02>
の通信速度テストをします。
最新機種の実力は、
どのようなものなのか?
21回連続で行ったテスト結果を
包み隠さず掲載しています。
WX02の速度測定から分かるポケットwi-fiのパワー
速度テストの環境確認
速度テストの
環境確認
ポケットwi-fiは「どのような環境で使うか?」によって、
通信速度が左右されることがあります。
ですので、より参考になるよう、
今回のスピードテストの環境を簡単にまとめておきます。

接続方法 | 電波の強さ | 通信回線 |
USB接続 | 4本中4本 | WiMAX2+ |
モード | 速度制限 | 時間帯 |
ハイスピードモード | ナシ | 平日17時頃 |
ちなみに「USB接続」は、
ポケットwi-fiの力を一番引き出せる接続です。
今回はこの接続方法でパソコンと繋ぎ、
スピードテストをしていきました。
速度テストの開始
速度テストの開始
今回も「Try WiMAX時の速度測定」でお世話になった、
USENさんでスピードテストをしていきます。
可愛い絵で分かりやすく、
通信速度について独自の基準で教えてくれます。今回のスピードテストでは、
「ウサギ級orニンゲン級」のどちらかに判定されました。
それでは、
21回分のテスト結果をまとめてご覧くださいませ。
21回連続の通信速度結果を見ると、
その速度にバラつきがあるのが分かります。
もう少し分かりやすいように、
今回の計測結果を簡単な表にして確認してみましょう。

最大速度 | 最低速度 | 平均速度 |
10.152Mbps | 3.079Mbps | 6.587Mbps |
この通り、最大と最低で約7Mbpsの差がありました。
この速度の不安定さがポケットwi-fiの弱点です。
といっても、
平均速度で6Mbpsを超えているので、
「ネットサーフィン・動画・音楽…etc.」のような普通の使い方では、
この【不安定さ】を感じることはありません。
サクサク通信してくれます。
「大容量のデータのやりとり」や
「本格的なオンラインゲーム」を
しないなら充分な速度です。
ちなみに、youtubeでは0.5Mbps~1Mbps以上を確保すれば、
視聴できると公式に発表されています。
というわけで、
規制がかかっていないポケットwi-fiは、
日常使いには不便に感じることがないぐらい、
充分なパワーを持っていることが分かりました。
遅くなるとウワサの【夜】なら、どれぐらいのスピードなのか?
次の記事では、
【夜】のスピードテストをしていきます。
ネット使用者の最も多い時間帯であるゴールデンタイム。
この時間帯の通信速度はどのぐらいなのか?
ぜひ、↓のボタンから次回もお付き合いくださいませ。