今月のおすすめはココ!

【HWD15】の大きさや操作画面の一部を写真付きで見る

HWD15 サムネ

HWD15の外観

この記事では「Try WiMAX」
で実際にレンタルした
【HWD15】
という機種を様々な角度から
観察していきます。
「大きさ、起動画面など」
外観についての記事です。

 

HWD15 サムネ

HWD15の外観

この記事では「Try WiMAX」
で実際にレンタルした
【HWD15】
という機種を様々な角度から
観察していきます。
「大きさ、起動画面など」
外観についての記事です。

HWD15の大きさを分かりやすいように比較してみました。

 正面から見た様子


正面から見た様子

それでは、まずは正面の様子を見ていきましょう。
ここでも大きさが分かりやすいように、
タバコの箱と並べてみました。

HWD15 正面

だいたいタバコの箱と同じぐらいの大きさでした。
正確には、

 

・タバコの箱:幅5.5cm×高さ 8.8cm×厚さ2.3cm
・HWD15:幅6.4cm×高さ10.4cm×厚さ1.49cm

・タバコの箱:幅5.5cm×高さ 8.8cm×厚さ2.3cm
・HWD15:幅6.4cm×高さ10.4cm×厚さ1.49cm

 

なので、
「HWD15の方が、タバコの箱よりも少し大きくて薄い」
といったところです。

 

 横から厚さを見た様子


横から厚さを見た様子

HWD15 横 厚さ

このように「タバコの箱」よりも薄いデザインとなっています。
この横の部分には「リセットボタン」や「電源ボタン」が付いています。

 

 縦から厚さを見た様子


横から厚さを見た様子

HWD15 縦 厚さ

WS000000

この部分には特に何もありません。
これぐらいの大きさなら、
ポケットに入れて持ち運ぶこともできます。
ちなみに、重さは約140gです。

WS000000

重さ140gというのは、
だいたいこのコンデンスミルクと
同じぐらいの重さです。

 

HWD15の操作画面はこんな感じでした。

 起動時の操作画面


起動時の操作画面

本体の横にある「電源ボタン」を押すと、
TOP画面が↓のように表示されます。

 

CIMG1352

 

最近のスマホに比べて画面は小さめです。
ですが、タッチパネル搭載で、
細かいボタンはないので簡単に操作できます。
この画面を操作して、
「どれだけ使っているか?」の上限表示を変更したり、
「電力消費を抑えるモード」に変更したり、
いろんなことが行えます。
もちろん、
通信モードの切り替えもこの画面を操作して行えます。

 

 通信モード変更画面


通信モード変更画面

Try WiMAXのよくある疑問4つ」の記事でも載せました
HWD15のモード選択画面です。

CIMG1355

この画面を操作して、
「WiMAX」に切り替えたり「WiMAX2+」に切り替えたりできます。
それぞれのモードのスピードテスト(通信速度)の結果は、
次の記事にてレポートします。
まずは【ノーリミットモード】の速度をテストしてみます。
これは3つのモードの中で、
一番遅い「WiMAX」という回線を使うモードです。

当サイトのおすすめメニュー~気になる画像を選ぼう♪~

(↑スワイプで動かせます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。